モンテッソーリあかねこどものいえ 保護者ブログ

園公認の保護者ブログです。複数人による共同投稿で園での様子や家庭での普段の子供達の様子をお届けしています。

あかねこどものいえ:園舎

さいたま市の私設保育施設

モンテッソーリ あかねこどものいえ

公式ホームページ

面談

今日は娘(年長)の面談でした。


体制が変ってからの初めての面談とあって、先生から「保育参観はどの
ように感じましたか?」と聞かれました。


そう。その保育参観ですが、私が感じたのは、ちょっとザワついて…というか、アットホームな教室?(←こう書いても良いものかな?)。


一年目は、全学年通してピリっとした空気感がありました。私語がない感じ。
昨年は、年長が少なかったせいか、慣れてきたせいなのか、ちょっと今よりな感じでした。


娘はどちらかというと、「我関せず」で夢中でおしごとをしていました。
他の園児達が話をしていても(おしごと中ですが…)、
誰が側を通っても、黙々とおしごとをしていたのです。


が、今回は、近くでもめ始めた子ども達に交じって、「そんなのダメなんだぁ!」と口を挟んだのでした。
意外な展開でしたので、驚きました。


それから、私の頭の中では

「落ち着きがなくなった?」

「集中が、できなくなった?」

はたまた
「児童期に向けて、視野が広がり、『皆で!』となってきた?」←良い方に考えて(笑)


その様なことを先生に伝えました。

すると、
「どれもあると思います」
とのお言葉が!

まぁ、ショックと言えばショックでした(笑)


そして、
「お子さんに、何を求めていますか?
静かに黙々とおしごとをしてもらいたいですか?」

と質問をされました。


うーん、どうなんでしょ?


私は、「おしごと⇒夢中⇒黙々」だと思っています。
皆さんはどう思いますか?


それから、娘の一学期のおしごとの流れ(パターン)を教えて頂きました。


先ず、「数」をやってから「洗濯」か「窓拭き」「泡立て」に移り、
最後は「工作系」で〆るそうです(笑)


この「工作系でしめる」は、普段の生活でもそうなのです。
寝る前に、何かしら作ってからでないと、布団に向かいません。
ある晩は、ミニ袋作り

またある晩はゴムパターン遊び


他にも色々と伺いましたが、私自身、まだ消化が出来ていませんので、またの機会に!


先週の水曜日が、年長の保育参観でした。
その前の晩遅くまで、青きサムライを応援していたので、やや寝不足気味での参観となりました。
良いのかそんな事で!なんて、思わないでくださいね。
何たって、彼らから勇気を希望を貰ったのですから!←だから、寝坊したとも言える(笑)