モンテッソーリあかねこどものいえ 保護者ブログ

園公認の保護者ブログです。複数人による共同投稿で園での様子や家庭での普段の子供達の様子をお届けしています。

あかねこどものいえ:園舎

さいたま市の私設保育施設

モンテッソーリ あかねこどものいえ

公式ホームページ

味覚は、なかなか変えられない

今週は、娘が体調を崩し、火曜日から金曜日まであかねをお休みしました。


金曜の昼ぐらいから、食欲が出てきたので、それなら消化の良いものを。
病気の時の食事と言えば、お粥ですよね♪
でも、娘は嫌いなので、うどんをカツオ出汁(本当なら動物性は避けたいところですが…)で柔らかく煮て、梅干しを添えました。


私が子供の頃、具合が悪くなると、土鍋でお粥を炊いてくれました。
その光景は今でも覚えています。娘は、うどんを思い出すのかな?
不思議です(笑)


そう考えると、普段の食事も娘にとっては、「母の味」になるのですよね。
気が引き締まります。


和食、洋食と満遍なく作っているつもりでしたが、夫に言わせると、
トマト+ニンニクが私の味なのだそうです。本当?
まぁ、毎日食べている人がそう言うのですから、そうなのかもしれません(笑)


それでも、和の煮物を作れば、私の母の味になります。
と言うか、母方の親戚が作る煮物も、材料から味まで、皆同じです。
娘も受け継ぐのでしょうか?またまた気が引き締まる思いですが、
不思議でもあります(笑)


かといって、夫方の味がないかと言うと、そうでもなく、お味噌汁は、彼の家の味付けになっています。


もしかしたら、一緒に生活しているうちに、両家の味が融合しているかも
しれませんね。


不思議ついでに、もうひとつ。
たまに、料理本や料理番組で見た目新しいレシピでも、
何故か、自分の味付けになってしまいます(笑)
知らず知らず、途中で、軌道修正をしているようです。
まぁ、つまるところ、何を作っても、自分の「おふくろの味」に
なってしまう(してしまう?)のでした。
皆さんもそうではないですか?


ヴェレダのコロンです。
ヴェレダは、シュタイナーに精通している方なら、お馴染みですね。素材はオーガニックのみで、保存料も使っていません。
このコロンを寝る前に、シュシュッと部屋に振りまいたり、パジャマに着けたりすると、娘は喜ぶのです。
それに、あまり大きな声では言えませんが、香りに持続性がないようで、朝には消えています(笑)

香りについては、また機会がありましたら、話題にしたいです。